開催概要
Event Details
About the event
Let’s raise a glass — SKÅL!
Expect great beer, even better company, and a warmly Nordic ambiance you won’t forget.
For the 8th time, the Nordic business community in Tokyo—including members of DCCJ, FCCJ, ISCCJ, NCCJ, and SCCJ—will come together for a memorable evening where the hygge of the Nordics meets the vibrant energy of Tokyo.
This edition brings us to Mikkeller Kiosk, one of the city’s most stylish and beloved craft beer destinations. In addition to Mikkeller’s signature Danish brews, we’ve curated selections from across the Nordic region, offering a broader taste of the North.
But this evening is more than just about great beer—it’s a space for genuine connection, fresh thinking, and professional growth. Whether you’re looking to reconnect with peers, meet new contacts, or simply enjoy meaningful conversations in a relaxed setting, this event is designed to spark new Ideas, insights and opportunities.
Each guest receives 5 drink tickets, redeemable for craft beer and light bites. Whether you’re a hop-head, lager lover, or IPA enthusiast—there’s something on tap for everyone.
Come for the beer, stay for the community—and leave with connections that matter.
Previous events have sold out quickly—book early to secure your spot!
イベントについて
乾杯しましょう — SKÅL!
素晴らしいビール、さらに素晴らしい仲間、そして忘れられない温かい北欧の雰囲気をお楽しみください。
8回目となる今回、東京の北欧ビジネスコミュニティ(DCCJ、FCCJ、ISCCJ、NCCJ、SCCJのメンバーを含む)が一堂に会し、北欧のヒュッゲと、東京の活気あるエネルギーが出会う忘れられない夜を過ごします。
今回の会場は、東京で最もスタイリッシュで愛されるクラフトビールの名店、ミッケラー・キオスクです。ミッケラーの代表的なデンマークビールに加え、北欧地域全体から厳選されたビールをご用意し、より幅広い北欧の味をお楽しみいただけます。
しかし、この夜は素晴らしいビールだけが目的ではありません。真のつながり、新鮮な発想、そして専門的な成長のための場です。同僚との再会、新しい人脈作り、またはリラックスした環境での有意義な会話を求めている方、どなたでも歓迎です。このイベントは新しいアイデア、洞察、機会を生み出すように設計されています。
各ゲストには5枚のドリンクチケットをお渡しし、クラフトビールと軽食と交換していただけます。ホップ好き、ラガー愛好家、IPA愛好家の方—どなたにも満足いただけるものをご用意しています。
ビールを求めて来て、コミュニティのために留まり、価値あるつながりを持って帰る—そんな夜をお過ごしください。
過去のイベントは早期に完売しております。お席を確保するため、お早めにご予約ください!
To secure your ticket, please RSVP as soon as possible. If you have any questions, please contact us on office@nccj.or.jp.
お席確保のため、お早めのお申し込みをお願いします。ご質問はoffice@nccj.or.jpまで遠慮なくご連絡ください。